浅間山ミュージアム
はじめに おしらせ プログラム 自然博物館 歴史博物館 研究部会 活動報告
はじめに

■エコミュージアムとは?
■浅間山ミュージアム構想
■風土博物館構想
■浅間学の提唱
■講師紹介
  早川由起夫群馬大学教授
  福島大輔先生
  松島榮治館長

■その他
  アンリ・リビエール
  福嶋誠
  武馬利江 

トップページに戻る

サイトマップ
リンク

嬬恋村郷土資料館館長・松島榮治先生

 嬬恋郷土資料館館長・日本考古学協会会員。
 相沢忠洋賞を受賞。

 群馬県考古学界の重鎮として尾崎喜左雄先生亡き後、群馬県史編纂委員として県史を統括し、近隣市町村史を執筆され群馬の古代ー「石田川」ーを初めとして報告書著作の成果も著しく・本年岩宿発掘50周年を記念し第51回日本考古学協会総会を群馬県に招致し、大会委員長として相沢忠洋を顕彰した。

 また嬬恋郷土資料館館長として地域の考古学研究発展に尽力されている。著作も多く、講演活動も多い。並はずれた学識には脱帽するばかり。鎌原遺跡の発掘については、あまりにも有名。

参照リンク-元嬬恋郷土資料館館長・松島先生


浅間山ミュージアム に入ろう!! [MLの詳細]
メールアドレス

嬬恋村郷土資料館

 天明3年の浅間山噴火に起因する”土石なだれ”によって、埋没した鎌原村から発掘された品々などを展示し、火山災害と生活文化の実態に迫ります。

 映像コーナーでは、活火山浅間山の火口をリアルタイムで、また、天明3年の噴火の悲劇と、浅間山の美しい自然を、手軽に見ることができます。

非営利団体(NPO) 浅間山ミュージアム事務局
〒377-1613 群馬県吾妻郡嬬恋村大笹2191-33 嬬恋高原倶楽部・飯田  TEL0279-96-1600

このサイトに関する問合せは、サイト担当の佐藤まで