長倉牧堤跡

北部地区 西上州 軽井沢地区 西部地区 その他
北軽井沢 浅間・嬬恋 碓井・横川 旧軽井沢 軽井沢駅 南軽井沢 中軽井沢 信濃追分 万座・白根 草津・吾妻
 中軽井沢の観光ガイド
■観光
  東大火山観測所
  万山望
  セゾン現代美術館
  弘田竜太郎作曲碑・弔う碑
  北原白秋文学碑『カラマツ』
  ピッキオ
  野鳥の森
  ハルニレテラス
  軽井沢高原教会 (星野遊学堂)
  中西悟歌碑
  吉田絃二郎・明枝文学碑
  杉浦翠子歌碑
  五島茂・美代子夫妻歌碑
  内村鑑三資料展示室
  長倉神社・沓掛時次郎碑
  朱楽菅江狂歌碑・宝性寺
  田崎美術館
  長倉牧 堤跡

■自然・ハイキング
■スポーツ・アウトドア
■グルメ
■温泉
■牧場・農場

サイトマップ(総合)
サイトマップ(中軽井沢)
リンク
トップページへ戻る

長倉牧堤跡

長倉の牧は平安朝の初期に設定された佐久三牧(他に望月、塩野)の一つで、軽井沢高原一帯を占める広大な官牧であったと考えられています。ここからは、朝廷へ馬を納めたり、駅馬などの交通産業上、大きな役割をはたしました。この堤跡は、古来 「駒飼いの土手」 と呼ばれており、およそ130mの長さに渡り残されています。