草津谷・六合からくり計画

北部地区 西上州 軽井沢地区 西部地区 その他
北軽井沢 浅間・嬬恋 碓井・横川 旧軽井沢 軽井沢駅 南軽井沢 中軽井沢 信濃追分 万座・白根 草津・吾妻
 草津温泉観光ガイド
■草津温泉の観光
  草津ベルツ記念館
  草津温泉資料館
  湯畑(ゆばたけ)
  熱の湯(ねつのゆ)
  草津ガラス蔵
  片岡鶴太郎美術館
  西の河原公園
  ビジターセンター
  草津熱帯園
  草津谷・六合からくり計画
  常布の滝
  万代鉱源泉とシャクナゲ道
  嫗仙ノ滝
  座禅草公園
  ベルツ温泉
  草津ビックバス
  西の河原露天風呂
  大滝乃湯
  テルメテルメ
  焼き鳥 静(しずか)
  したつづみ
  洋食どんぐり
  温泉まんじゅう

■草津温泉・共同浴場
■六合村の観光
■吾妻川の観光
■倉渕地区の観光
■榛名高原の観光

サイトマップ(総合)
サイトマップ(草津・六合村・吾妻渓谷)
リンク
トップページへ戻る

草津谷・六合からくり計画

 草津の温泉が川に流れている事はご存知ですか?草津の温泉は強酸性です。その湯川がそのまま流されていたら、川の生物は生きられませんし、下流では鉄の橋やコンクリートのものは作れません。草津と六合での活動。湯川を中和する事と、品木ダムの意味や魅力を知ってください。

http://www.ktr.mlit.go.jp/sinaki/karakuri/summary/gaiyou.htm

 日本屈指の温泉地群馬県・草津町の一角には世界で初めて酸性河川の中和を行った中和施設があります。草津温泉の泉質でもある強い酸性の水を中和するという事業は、下流域に住む人々にとって大変意義深い事業なのですが、一般にあまり知られていないのが現状です。そこで、河川の中和事業の役割、意義、仕組などを多くの人に知り、理解してもらうための広報活動を行うこととなりました。またこの広報活動の中で、中和事業に欠かせない品木ダム建設にあたり、多大な協力をして下さった六合村・品木地区の人々の思いなどを伝えていきます。

 ところで、中和施設のある草津町や隣接する六合村は恵まれた自然や歴史、文化をもつ、大変魅力ある地域です。もとより草津と六合は歴史的にも大変密接な繋がりがあります。六合村には中和施設とは切り離すことのできない品木ダム(上州湯の湖)があり、中和施設、草津町、六合村という3者は深い繋がりを持っているのです。

そこで中和施設を地域の中における類稀なローカル資源として捉え、3者の魅力を活かした継続的な広報活動を行うため、中和施設を草津町・六合村一帯の中心にある地域活動の拠点となるような整備を図ることとし、これを「からくり計画」と名付けました。

 「からくり計画」は、開発ではなく、中和施設、草津、六合が大切にしてきたそれぞれの魅力を地域で再発見し、活かしていきます。この計画の目的、意味などをご理解頂き、楽しんで頂けましたら幸いです。