湯かけ祭り

北部地区 西上州 軽井沢地区 西部地区 その他
北軽井沢 浅間・嬬恋 碓井・横川 旧軽井沢 軽井沢駅 南軽井沢 中軽井沢 信濃追分 万座・白根 草津・吾妻
 川原湯温泉・吾妻渓谷観光ガイド
■草津温泉の観光
■草津温泉・共同浴場
■六合村の観光
■吾妻川の観光
  浅間酒造
  琴橋・椀貸伝説
  天狗岩神社
  長野原城・瑠璃光薬師堂
  雲林寺
  滝沢観音石仏群
  かたくりの湯
  王城山・カタクリ群落
  王城山神社
  御塚・石仏群・イタヤカエデ
  横壁諏訪神社・大ケヤキ
  横壁温泉
  横壁仁王
  三体堂
  十二山神社
  丸岩
  不動堂
  不動の滝
  川原湯岩脈
  川原畑諏訪神社・宝篋印塔
  三ッ堂・石仏群
  川原湯神社
  共同浴場・笹湯
  共同浴場・王湯
  聖天様の露天風呂
  源泉・足湯
  山木館
  湯かけ祭り
  吾妻渓谷
  松の湯温泉
  川中温泉
  菅原神社・大黒天
  応永寺・傘松
  行沢観音堂・馬頭観音
  矢倉鳥頭神社・神代杉
  岩櫃山
  上郷諏訪神社
  根古屋百庚申塚
  三島鳥頭神社

■倉渕地区の観光
■榛名高原の観光

サイトマップ(総合)
サイトマップ(草津・六合村・吾妻渓谷)
リンク
トップページへ戻る

湯かけ祭り

IMG_4728.JPG
川原湯温泉は吾妻川の渓谷にある静かな温泉です。今から800年ほど前に源頼朝によって発見されたといわれ、草津の湯治の仕上げに入浴された温泉でもあります。ただ八ッ場ダムの建設により数年後にはダムに沈むことになっています。
IMG_4812.JPG
 奇祭、裸祭りとしても有名な「湯かけ祭り」は毎年1月20日(大寒)の早朝に地元の繁栄を祈り、1年の無病息災と平穏無事を祈願して行われます。
IMG_4816.JPG
 400年ほど前、ある日、突然温泉が出なくなってしまった。村人達はたいへん困り果てていたが、ある村人が温泉の匂いをかいだところ、ニワトリの卵をゆでた臭いがしたそうです。
IMG_4839.JPG
 そこで川原湯神社に鶏を奉納しお祈りしたところ、再びお湯が噴きだした。初めは「お湯わいた、お湯わいた」と言ってみんな喜んでいましたが、そのうちに「お祝いだ、お祝いだ」と言いながら、みんなでお湯をかけるようになったというのが「湯かけ祭り」の始まりといわれています。
IMG_4889.JPG


2004年の湯かけ祭りツアー

 もうダムに沈むのも、秒読み体制に入った川原湯温泉。湯かけ祭りも、あと何回で終わってしまうのかと思いますと、本当で残念でなりませんが、そのせいか2004年の湯かけ祭りツアーには、平日であるにもかかわらず、大勢の御客様が参加されました。

 ここで湯かけ祭りについて解説しておきます。川原湯温泉は吾妻川の渓谷にある静かな温泉ですが、今から400年ほど前、ある日、突然温泉が出なくなってしまったと言います。村人達はたいへん困ってたら、ある村人が温泉の匂いをかいだところ、ニワトリの卵をゆでた臭いがしたそうです。そこで川原湯神社に鶏を奉納しお祈りしたところ、再びお湯が噴きだしたのだそうです。「お湯わいた、お湯わいた」と喜んで、みんなでお湯をかけるようになったというのが「湯かけ祭り」の始まりといわれています。
川原湯温泉『湯かけ祭り』川原湯温泉『湯かけ祭り』川原湯温泉『湯かけ祭り』川原湯温泉『湯かけ祭り』
 さて、湯かけ祭りとは、どんな祭りか? マスコミの表現を借りれば、
『天下の奇祭』
になりますが、これは当たっていると思います。岸和田のダンジリや、博多の山笠にも匹敵する荒っぽい祭りなんですね。土地の古老に聞きますと、楽しいというお祭りではなく、村中一軒残らず参加しなければならない強制的な祭りで、出なければ家にお湯をかけられたと言います。そういう祭りですから観光客めあての祭りではありません。ですから、第○土曜日という設定にはならず、平日だろうが何だろうが、必ず1月20日にお祭りがはじまるのです。なぜ1月20日かと言いますと、この頃が旧暦の正月頃にあたるからだそうです。
川原湯温泉『湯かけ祭り』川原湯温泉『湯かけ祭り』
川原湯温泉『湯かけ祭り』川原湯温泉『湯かけ祭り』
 さて、お祭りですが、マイナス10度以下にもなる午前五時頃から、はじまります。紅白に分かれた約五十人の若者たちが「お祝いだ(お湯わいだ)、お祝いだ」と、湯を豪快に掛け合い、辺り一面は温泉の湯気が満ちます。それはもう凄い迫力で、半端ではありません。観光客だろうが何だろうが、無差別に、湯をかけまくります。もちろんテレビ局だって容赦しません。というか、そういう取材陣こそ、まっさきにねらわれます。



 とにかく、すごく迫力のある祭りなので、御客様も、そうとうショックを受けてみていました。おそらく、これほど荒っぽくて、迫力のある祭りは、日本広しと言えども、そうないと思いますね。あと祭りの後に振るまってもらった甘酒と温泉ミカンが美味しかった。温泉ミカンというのも、川原湯温泉ならではでしょうね。


だんじりも真っ青の戦う祭!

湯かけ祭り報告
今年の湯かけは、過去最強でした。
色々な地獄絵図がみられましたね。
Pllo-001.JPG
Pllo-002.JPG
ことしは気合いが入ってました。
芸能人も、テレビ局も、ねらい打ちされていました。
Pllo-005.JPG
このレポーターは、30回くらい、お湯をかぶってました。
集中攻撃されてましたね。
もちろんカメラさんも、照明さんも。
テレビ局にも遠慮無しですよ!
Pllo-006.JPG
見物客も追いかけ回して、お湯をざぶん!
若い女性の悲鳴が!
中には頭からかぶせられる人も何人か。
自分から、かぶせてもらうひとも何人か。
もう、狂っているとしか言えません。
まさに阿鼻叫喚の無間地獄!
IMG_1484.JPG
今年は、16名の湯かけツアー参加者がいましたが、
全員が無限地獄を体験してきました
ぬれてない人はゼロです。