長谷寺

北部地区 西上州 軽井沢地区 西部地区 その他
北軽井沢 浅間・嬬恋 碓井・横川 旧軽井沢 軽井沢駅 南軽井沢 中軽井沢 信濃追分 万座・白根 草津・吾妻
 真田地区観光ガイド
■万座温泉地区の観光
■白根山地区の観光
■バラギ高原の観光
■菅平高原の観光
■真田地区の観光
  角間渓谷
  角間温泉
  岩屋観音
  山家神社
  長谷寺
  真田氏本城
  真田氏歴史館
  お屋敷公園
  ゆきむら夢工房
  真田温泉健康ランドふれあいさなだ館
  黒門・あじさいの道
  信綱寺
  古城緑地広場
  古城庵
  実相院
  傍陽ふるさと公園
  地蔵温泉十福の湯
  千古の滝
  千古温泉
  真田氏記念公園

サイトマップ(総合)
サイトマップ(万座・白根・バラギ)
リンク
軽井沢観光ガイドのトップへ戻る

長谷寺


 長谷寺は昔、種月庵と呼ばれていましたが、天文16年(1547年)幸隆が開基となり、上州安中の長源寺から晃運和尚を開山として開いた寺です。その後昌幸によって整備充実され、真田氏の菩提寺となりました。後に信之が松代に移った際、松代に長国寺を建立しました。本堂の裏には真田幸隆夫妻、幸隆の三男、昌幸の墓があります。春にはシダレザクラが見事な花を咲かせます。長谷寺境内には幸隆夫妻と昌幸の墓があります。また、巨大な石門やシダレザクラも有名です。

〒386-2201長野県小県郡真田町真田