城光院

北部地区 西上州 軽井沢地区 西部地区 その他
北軽井沢 浅間・嬬恋 碓井・横川 旧軽井沢 軽井沢駅 南軽井沢 中軽井沢 信濃追分 万座・白根 草津・吾妻
佐久(望月地区)の観光ガイド
■信濃追分の観光
■御代田の観光
■小諸市の観光
■東御市の観光
■佐久の観光(岩村田地区)
■佐久の観光(臼田地区)
■佐久の観光(浅科地区)
■佐久の観光(望月地区)
  望月宿
  脇本陣・真山家屋敷(国重要文化財)
  天来記念館
  望月歴史民俗資料館
  望月の石仏
  望月馬事公苑
  多津衛民藝館 望月窯
  大伴神社
  福王寺
  城光院
  茂田井間の宿
  武重本家酒造及び武重家住宅屋敷神
  しなの山林美術館
  春日渓谷
  蓼科山大河原渓谷
  春日温泉
  望月温泉
  布施温泉

サイトマップ(総合)
サイトマップ(信濃追分)
リンク
トップページへ戻る

城光院


 曹洞宗、甲州北巨摩郡大八田村清光寺。文明7(1475)年望月城主望月遠江守光恒の開基。南浦宗清和尚の開山と伝えられ望月城跡西方の麓にあって望月氏代々の菩提寺です。本堂は享和期(江戸後期)の建築であって、本尊阿弥陀如来坐像は室町初期の作。望月氏の祖と称せられる善淵王像は、江戸中期安永の造像です。本堂裏に室町末期永正年間の宝筐印塔2基があります。